パッケージは四角い箱だけじゃない。
だから、たのしい。
パッケージは四角い箱だけじゃない。
だから、たのしい。
だから、たのしい。
人生で初めて経験する「就職」。
みなさんより一足先にエースパッケージで活躍している先輩たちに、
日頃の仕事の内容を簡単に答えてもらいました。
安全第一とチームワークで。
美粧ダンボールを製造するマシンオペレーターを担当しています。全長70mにもなるマシンを使用し、7名ワンチームで協力しながら3枚の紙を1枚に「貼合」します。一つのラインに様々な機械・工程があるので、各機械の特性を理解しつつ、生産に必要なダンボール原紙のチェックやセット替え、合間で糊・油などの在庫管理も行なっています。
品質アップに挑戦。
巻き取り印刷機を使い印刷業務を担当しています。ダンボール原紙をセットし、調整が必要な箇所やインクを機械操作によって修正しながら、原紙に印刷をしていきます。そのほかにも機械の掃除やメンテナンス、製品の出荷、廃液処理などの業務も行っています。今後は、さらに微調整が必要な印刷色の調整や印版の貼り作業などにも挑戦していきたいです。
自分の製品と出会う楽しさ。
パッケージになる最終工程である貼り加工(グルア機)を担当しています。その中でも私はテーパートレーというマシンを使い、お菓子や果物向けのトレー、通販に使われるようなフタ付きのトレー箱を製造しています。今までにない新しい技術や加工方法にもチャレンジしており、自分が携わった製品を街中などで見たときはやりがいを感じます!